麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

札幌在住のSE/嫁な人と猫な人(マロン)と3人暮らし/札幌および近郊の食べ歩きブログ、時々猫ブログ/麺らぶ/猫らぶ/北海道らぶ/アイコンはミルフォードさん

2018年の抱負を振り返るブログ

年末恒例となった今年一年の振り返り。

第二弾は今年の抱負の振り返りです。 

 

<<2017年の振り返り>>

nvtomo.hatenablog.com

 

昨年の振り返りもご参考に。 

 

■2018年初の抱負

nvtomo.hatenablog.com

 

それでは始めますか。

■1.仕事

▼1.1.自分で手を動かして技術スキルを磨いていく

ここ数年と基本的な考え方は変わらずです。

基本的なスタンスは、専門誌を定期購読して広く浅く知識習得して、狙った分野を自分で手を動かして深く理解して磨いていくという考え方で、掛けられる時間的に業務の中で、こういうサイクルを回していきたいのですが、アラフォーの私に求められるのはそういうところではなくて...マネジメントもしつつという縛りがありまして。

マネジメントもしつつだと、自分の達したいレベルにいくのがそうとう大変だと思っていて、まあ実際そうですし、狙った分野自体の仕事がそもそもなくてですな。

そういった中で、限られた時間の中で狙った分野を磨いていくことになりますが、具体的には昨年から取り組んでいる人工知能(AI)の分野で、昨年はどういう技術かというところを理解し、身に着けることができましたので、今年はどう使っていくか(=どう仕事に繋げていくか)という観点でスキルを磨いていきたいかなと考えています。

人工知能(AI)の分野ですが、直接仕事の中でということは変わらずできなかったのですが、社内の有志が集まるコミュニティ活動的なものに参加しています。

先端分野のように短期間で成果を出すことが迫られる分野ですと、どうしても一か所に集まって集中して開発することが多いようで、私のような片田舎で仕事している人間にはなかなかチャンスが回って来ないかなあというのを、コミュニティ活動で触れる情報で感じています。

 

それこそ長期出張とか転勤の覚悟があれば飛び込んでいける環境ではあるのですが...我が家環境的にそれは難しいですし、そこまでの覚悟はないですかな...

 

業務的には年度替わりのタイミングでプロジェクトが変わったのですが、それを機に在宅勤務の頻度を増やして、週のほとんどを家で過ごしております。

顧客は首都圏で元々リモートですし、プロジェクトメンバーも首都圏だったり私と同じ在宅勤務メインだったりなので仕事的には全く影響ないんですよね。

通勤がないのはホントに楽ちんで、逆にそれに慣れ過ぎてしまってたまの通勤がつらくなってますが、たまにと思うとそれも我慢できますよねw

課題があるとすると、事業所にいることがほとんどないので、人間関係が希薄になっていることですかね。

私、自分からは積極的にコミュニケーション取らないタイプなので、相談できる人が社内にあまりいないなあって最近思い始めました。

まあそれで在宅勤務止めようとは思わないので、環境が許せば来年も続けていきたいなと。

 

▼1.2.自分の進むべき道を考えていく

まだ具体的なイメージはできていないのですが、今職業にしているIT企業のエンジニアで身に着けたスキルを武器に戦っていきたいというイメージはあります。

今追っている人工知能(AI)は、ビッグデータやIoTと言った周辺分野も含めて今後飛躍的に伸びてくる分野と見ていて、この分野で食っていきたいなあという思いがあります。

 

「意志あるところに道は開ける」

 

引き続き、この言葉を信じ、強い意志をもって万事に望みたいと思います。

 

年度替わりで新しいプロジェクトに携わっているのですが、これが結構ストレスフルなプロジェクトでして...

あまり具体的に書いてもなので簡単に書くと、

・仕様書って何それ美味しいの?(`∀´)

・仕様は熟練者から口頭で教えていきます( ー`дー´)キリッ

っていう感じで、途中から入った私は途方に暮れましたよ...

それでもまあお仕事ですので頑張ってるのですが、

そんな思想でしばらく続いているプロジェクトなので、結構品質的に問題ありありでして。

私のように次入ってきた人が途方に暮れないよう奔走している毎日だったりするわけでして。

 

そんな日々過ごしていると、(というのを言い訳にしたらアカンのですが)

業務時間中でもそうですが、プライベートな時間でも全く別のことに取り組もうという意欲が著しく減退しておりまして...なかなか成果を出すところまでいけておりません。

意欲の減退は歳のせいかもしれないですけどね...

 

とは言いつつ何もしてないわけではなく、すごくすごく小さいですが2つほど。

1つは統計検定3級合格。

いわゆる人工知能ビッグデータ周りで必要とされるベース知識でして。

ベースなのでレベルとしては高校卒業レベルなので、割と舐めて掛かってたのですが、過去問解いてみて認識改めて必死こいて勉強しましたw

 

もう一つはオープンデータを解析して、解析結果を自動でtweetするアプリケーションを作りました。

まあアプリケーションと言ってもApple Storeにあるわけでもなく、私のPCで動かしているだけなんですけどね( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 

 

twitter.com

 

ご参考までにこちらです。

人工知能ではないのですが、この分野でそれより重要と言われているのがデータ分析でして。多少はスキルアップには繋がっているのかなと。

 

■2.プライベート

▼2.1.ミルフォードファースト

一時はいろいろ覚悟を決めましたが、ミルフォードさんの頑張りがあって奇跡的に元気を取り戻すことができました。

結局は糖尿病だったようで、元々血糖値が高かったんですけど、これまでは全く症状が出ることがなく...凄く丈夫なんだろうなあと、そしてその丈夫さゆえの復活だったのかなと感じています。

元々血糖値が高い子ですから、この先もずっとインスリン注射を止めることはできないと思ってます。

宿泊を伴う旅行は行けないですし、12時間おきのインスリン注射を意識した生活サイクルを続けることになりますが、私も嫁さんもミルフォードさんが健康でいてくれるならその生活を続けていく覚悟を固めています。

つらい時もありますが、ミルフォードさんの元気な姿がそれを忘れさせてくれます。

 

ミルフォードさん、すっかり元気になりました。

 

nvtomo.hatenablog.com

 

最近、当ブログでの登場頻度が少ないですが、便りがないのは無事な証拠と思っていただければと...w

そういえば最近は旦那さんの仕事場来なくなりましたねミルフォードさん...

 

12時間おきのインスリン注射は継続中ではありますが、上がり続けていた体重も半年ほど安定していて、一時期の危機は脱したと言っていいと思います。

まあ年齢的には高齢の部類に入ってきていて活動量は減っていますが、そこを無理して増やす必要もないと思ってまして。

そういうことして怪我とかするのが怖いですし。

 

旦那さんがほとんど家にいるせいか、最近寂しがり屋さん度が増していて、たまに旦那さんが会社に行ってる日は帰ってきたときの甘えたさんぶりがすごいですw

 

最近個人的に気になってるのは眼が悪くなってるんじゃないかってところですかね。

猫って一般的に眼はあまりよくないらしいのですが、ご飯の場所を匂いで探している場面を結構見るようになりまして...前はこんなことなかったような気がしているのですが。嫁さんからはそういう風には見えないようなので、引き続き様子見かなと。 

 

▼2.2.ぎっくり腰再発ダメ絶対

昨年3月にぎっくり腰再発。

筋トレ、ストレッチを毎日続けて気を付けていたので、正直凄くショックで、冗談抜きで生きていくのが辛くなる瞬間がありました。

体質改善も引き続き続けていきますが、それよりもストレッチを研究してぎっくり腰再発を防ぐ方に注力したいかなと思ってます。

体重は若干増え気味ですが、最近食欲が出てきちゃったと原因ははっきりしていて、しかも年を食ったせいか食べすぎるとすぐにお腹の調子を崩して食べすぎが続かない状態になってしまうので、あまり体重は気にしなくてよさそうですw

まあ何もやらないわけではなくて、最近は体幹リセットダイエットを試したり、自分に合ったメニューを試行錯誤している日々です。

 

今年一年何とかノーぎっくりで乗り切ることができました。

臀部を中心としたストレッチを欠かしていないことが大きな要因かなと思います。

始めた当初は伸ばした時に痛く感じるぐらいだったのが、繰り返していくことでほぐれてきたようでして。

 

nvtomo.hatenablog.com

 

そういえば嫁さんに教えてもらったFitbitの時間ごとのアクティビティ目標を気にするようになった影響も大きいかも。

何かって言いますと、1時間ごとに250歩歩く目標を達成できたかを管理出来て、1日の中でどれぐらい達成できたかを、上記のようにアプリで確認できます。

管理する時間は、私の場合は7時-18時の11時間にしていますが、これはそれぞれで設定することができます。

逆に250歩と言うのは変更できなく、250歩という数字に根拠があるそう。

 

定期的に身体を動かすと言うのがポイントのようです。 

 

朝身体がほぐれてくるまでと、冬場は結構要注意だったりするので、ストレッチを続けるとともにぎっくりを誘発しやすい急な動作をしないように注意していきたいと思います。

逆にそれに時間を取られている分、筋トレなどの体質改善にまで手が回らなくなってまして。

体重は緩やかに増加しつつありますw

気にするほどの増加ではないですが、元々が痩せろごらあああ(*`Д´)ノクラスなのであまり呑気なことも言ってられないです。

 

■まとめ

  • 目指す道はまだまだ道半ば
  • 意欲減退中でどう手を打っていくか
  • ミルフォードさん元気です
  • ストレッチ効果でノーぎっくり
  • その分 体質改善は道半ば

 

総じての所感としては、停滞の1年だったように思います。

思うように成果を出せていないことと、気持ち的にも減退期に入っている感じが。

そんな中でもミルフォードさんが元気を取り戻してくれましたし、ぎっくり腰再発させることなく一年を終われそうですし、いいこともあった1年かなということで締めたいと思います。

 

2019年の抱負は元日に。

 

↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ