100.ブログ-10C.シュトーレンチャレンジ
5年目を迎えたシュトーレンチャレンジ。 <<シュトーレンチャレンジ2019>> nvtomo.hatenablog.com 最初2年はロイズ、一昨年はセイコーマート、そして昨年はカルディのオレンジシュトーレンだったんですが、それがお値段の割に大変印象に残っていて、今年は同…
4年目を迎えたシュトーレンチャレンジ。 <<シュトーレンチャレンジ2018>> nvtomo.hatenablog.com 最初2年のロイズ、昨年のセイコーマートどちらも美味しかったのですが、他の味も試してみたいなと思い、小分けされたのだったりミュンヘンクリスマス市で売ら…
3年目を迎えたシュトーレンチャレンジ。 今年はこの2年と変えて、セイコーマートのシュトーレンを嫁さんが買ってくれました。 <<シュトーレンチャレンジ2017>> nvtomo.hatenablog.com 嫁さんの姉上曰く、ロイズのシュトーレンはシュトーレンとは呼ばん( ー`дー…
昨年に続いて嫁さんの姉上からクリスマスプレゼントにいただきましたO(≧∇≦)oワーイ♪ 昨年と同じロイズ様のシュトーレンでございます。 <<昨年のシュトーレンチャレンジ>> nvtomo.hatenablog.com 昨年はクリスマスどころかイブまで持たずに食べきってしまいまし…
ドイツではクリスマスを待つ4週間の間、シュトーレンを少しずつスライスしながら食べる習慣があるそうです。 実はシュトーレン好きな私、以前よりこれがやってみたくて何気に嫁さんにアピールしてたら... 嫁さんのお姉さまからクリスマスプレゼントにいただ…