040.食イベント、催事-044.催事
<2021/2訪問> 2月16日(火)~3月1日(月)まで開催されていた、丸井今井札幌本店の名物催事、全国うまいもの大会。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回訪問した時の人波が強く印象に残っていて、加えてラインナップ的にも強く惹かれなく...でも一通りは見…
<2021/2訪問> 2月3日(水)~2月14日(日)まで札幌三越で開催されていた第30回 北海道味覚めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 例年は1月下旬から2月初旬にかけての開催だったように記憶してるんですが、今年は意図したものなのか、たまたまそうなった…
<2021/1訪問> 1月20日(水)~2月1日(月)まで札幌三越で開催されていたトムとジェリー展。 嫁さんからお誘いを受けまして。 私の場合こういう催事は朝一派なんですが、そんなに混雑していないだろうとの私の勝手な思い込みで、余裕ぶっこいてお昼時に到着した…
<2021/1訪問> 1月14日(木)~19日(火)まで、さっぽろ東急百貨店で開催されていた、みちのく盛岡の名品と観光展。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 毎年お邪魔している催事ですが、昨年はまだコロナのコの字もない時期だったんですね... その影響で今年は…
<2021/1訪問> 1月6日(水)~18日(月)まで大丸札幌店で開催されていた第24回 全国ぐるっと!!人気の味めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 毎年年初の恒例催事でしたが、事情は知りませんが昨年はなぜか雪まつり後の閑散期の開催で、運悪く新型コロ…
<2020/10訪問> 10月28日(水)~11月9日(月)まで丸井今井札幌本店で開催されていた、今こそ食べよう!北海道フェア。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com コロナ禍で設置自体が見送られていたイートインスペースが久しぶりに設置されていました。 催事のイー…
<2020/10訪問> 10月28日(水)~11月9日(月)まで丸井今井札幌本店で開催されていた、今こそ食べよう!北海道フェア。 昨年まではなかった催事で、コロナ禍で苦境に立っている道内の飲食業界を助けようという趣旨ですね。 週末を2回挟む力の入れようとは裏腹に…
<2020/10訪問> 10月21日(水)~26日(月)まで丸井今井札幌本店で開催されていた全国うまいもの大会。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回はちょうど新型コロナウィルスの感染拡大期と正面衝突の時期でしたね... 2週間ある開催の前半に行ったのみで、北海…
<2020/10訪問> 10月7日(水)~12日(月)まで大丸札幌店で開催されていた、HOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ。 7か月ぶりの開催でしたか。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 前回はちょうど北海道で新型コロナウィルス最初の感染拡大時期で、タイミングが…
<2020/10訪問> 9月30日(水)~10月5日(月)まで札幌三越で開催されていた、あんこ博覧会。 昨年に続いて2回目の開催ですね。 日本の伝統文化である「和菓子」。その和菓子の核となるあんこには、いつからか「北海道の小豆」が多く使われるようになりました。そ…
<2020/2訪問> 2月16日(日)~2月24日(月)まで大丸札幌店で開催されていた、第23回全国ぐるっと!人気の味めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 昨年食しましたが、利尻島と言う気軽に行ける立地条件ではないので...ということで2年連続でいただきまし…
<2020/1訪問> 1月16日(木)〜21日(火)までさっぽろ東急百貨店で開催されていた、第39回大薩摩展 燃える鹿児島。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 昨年と同じお店で食べようか迷ったのですが、気が付いたら会場に到着してました(ゝω・)テヘ 昨年とは別のがい…
<2020/1訪問> 1月7日(火)~13日(月・祝)まで丸井今井札幌本店で開催されていた第32回 加賀百万石のれん市。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 昨年は未食でしたが、今年は心惹かれるお店でしたので2年振りに。 麺屋大河の金澤味噌らーめんです。 +250円で…
<2020/3訪問> 3月11日(水)~16日(月)まで大丸札幌店で開催されていたHOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ VOL.15。 そういえば久しぶりに来たような...と探して見たら <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 約2年振りだったようです。 新型コロナウィルスの感…
<2020/2訪問> 2月16日(日)~2月24日(月)まで大丸札幌店で開催されていた、第23回全国ぐるっと!人気の味めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com これまで冬は年始の開催でしたが、今年は開催時期をずらしてきました。 さっぽろ雪まつり後の閑散期に人…
<2020/2訪問> 2月20日(木)~2月25日(火)まで、さっぽろ東急百貨店で開催されていた第21回 四国 松山の物産と観光展。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 東急って、こういう一つの県をピックアップして行う催事って結構多いですよね。 まりーな亭の生鯛め…
<2020/2訪問> 2月16日~3月2日まで開催されていた丸井今井札幌本店半期に一度の全国うまいもの大会。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 人混み嫌いなので、午前中に行くことが多いって事情もあって、午後1時から販売ってのが地味にハードルが高いあいつを…
<2020/2訪問> 2月16日~3月2日まで開催中の丸井今井札幌本店半期に一度の全国うまいもの大会。 2月24日までの期間限定出店だった名古屋名物みそかつ 矢場とん。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com お店自体では3度目の購入ですが、一度目はお持ち帰り、二…
<2020/1訪問> 1月21日(火)~2月3日(月)まで札幌三越で開催されていた、第29回北海道味覚めぐり。 週末となったこの日は開店直後から大賑わい。 お目当ての商品をサクッと購入し、15分でお店を後にしましたw 札幌蟹工船のお得なかに弁当。 各日50点限りで999…
体験型バレンタインって何かね?(・・? ってお思いの方にご説明しますと、バレンタイン時期に嫁さんと一緒に街に出掛けて、旦那さんの食したいものを食す会(ただし、必ずどこかでチョコを食すこと)のことです。 単なるデートやんけ!!(*`Д´)ノ とお思いの…
<2019/10訪問> 10月17日(木)~22日(火)までさっぽろ東急百貨店で開催されていた、第1回 北陸三県味めぐり。 最近新聞の折り込みチラシが入ってこないことが多く、見逃すところでした。 もちろんお目当てはイートインにお出ましの一杯。 富山ブラックら~めん…
<2020/1訪問> 1月21日(火)~2月3日(月)まで札幌三越で開催されていた、第29回北海道味覚めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 個人的には数年前まで気にも止まらなかった催事ですが、百貨店としての勝負度合いが伺える2週間という長めの開催期間とそ…
<2020/1訪問> 1月16日(木)〜21日(火)までさっぽろ東急百貨店で開催されていた、第39回大薩摩展 燃える鹿児島。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 以前は秋の開催でしたが、冬の開催に変更になったようですね。 嫁さんへのお土産にお買い上げ♪(´ε` ) 地域…
<2020/1訪問> 1月7日(火)~13日(月・祝)まで丸井今井札幌本店で開催されていた第32回 加賀百万石のれん市。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com この催事に来始めてから、いつの日か食べようと思っていた商品がありまして。 大友楼の金沢の四季です。 藩政…
<2019/10訪問> 10月2日(水)~10月7日(月)まで、丸井今井札幌本店で開催されていた北海道味覚マルシェ。 初めてかな...と思っていたら昨年も来てたんですね。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com そう言えばオータムフェストにも出店してましたね...というお…
<2020/1訪問> 1月8日(水)~14日(火) までさっぽろ東急百貨店で開催されていた第11回 みちのく盛岡の名品と観光展。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 一度だけじゃじゃ麵に浮気したことありますが、この催事ではほぼ毎年食している盛岡冷麺。 今年も同じ…
<2019/12訪問> さっぽろ東急百貨店で12月5日~18日まで開催されていた北海道コンサドーレ札幌2019シーズン感謝Weeks!!。 私のお目当ては11日までだった、オフィシャルパートナー〈ISHIYA〉タイアップ企画 【〈ISHIYA〉コンサドーレランド】。 どこでやって…
<2019/9訪問> 9月4日(水)~9月10日(火)まで丸井今井札幌本店で開催されていた、第43回江戸老舗めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 昨年は訪問できずで2年振りとなりました。 昨年より一週間後ろにずれたことで、ちょうどさっぽろオータムフェスト…
<2019/8訪問> 8月29日(木)~9月3日(火)まで、さっぽろ東急百貨店で開催されていた第4回 東北六県味めぐり。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 地味に第1回から皆勤の催事です。 まずは昨年並びの多さから断念したこちらを。 喜多方ラーメンです。 nvtomo.…
<2019/8訪問> 8月20日(火)~8月27日(火)まで札幌三越で開催されていた第12回 日本のうまいもん グルメフェスタ。 第12回目なのに、これまで一度も目に留まらなかったのは何でだろう...的な催事です。 まずはイートインで香川県 日の出製麺所のぶっかけうどん…