0B0.スイーツ系-0B1.六花亭
当ブログでは久々の登場となった六花亭。 利用していないわけではないのですが、あまりにも普段使い過ぎて... という理由なんですが、札幌市内であれば六花亭ってホントにどこにでもあるイメージですけど実際のところはどうなんですかね。 マルセイバターサ…
正確には六花亭 神宮茶屋店というそうですが、北海道神宮内にある店舗でしか売っていない判官さま。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 札幌まつり期間中のみ、市内で店頭販売されるという嫁さんが見つけてから毎年買ってきてくれるんですが、今年はイオン…
この記事が掲載される頃にはどういう状況になってますかね... 9月6日に発生した北海道胆振東部地震。 我が家周辺は、我が家のように前日の台風被害からほぼ丸三日停電になったところも多かったです。 その影響か、停電が復旧した週末のスーパーは買い出し客…
今年も札幌まつりの季節がやってきました( ゚∀゚)o彡° とは言っても、札幌市の北の最果てにある我が家には接点のないイベントなんですが... <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 昨年嫁さんが、判官さまという北海道神宮内にある六花亭 神宮茶屋店限定商品が札…
昨年末でバイトを辞めた嫁さん。 ストレスからくる身体の変調があったらしく、しばらくは主婦業に専念していたのですが、体調がよくなったのとたまたまいいめぐり合わせがありまして、新しいバイトを始めることになりました。 決まったお祝いと言うにはちょ…
キミは一体どこのヤンキーですか( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! と言いたくなるような六花亭の新商品。 六花亭貯古齢糖です。 ”ろっかていちょこれいとう”と読ませます。 梅ジャム入りチョコレートケーキ。 2018年1月新発売。樹上で完熟させ、香りが最高潮に達した梅…
六花亭で正月らしい商品を見つけました。 その名も初日餅。 販売期間不明ですが、もしかしたら3が日だけかもです。 まあいわゆるノーマルな紅白大福ですが、餅が柔らかいですね( ゚∀゚)o彡° 片方がこしあんで片方が粒あんと芸が細かい正月商品でした。 ごちそ…
嫁さんがちょくちょくお土産に買ってきてくれる六花亭。 その影響を受けてか、私も六花亭の商品が気になってお土産に買っていくことが増えてましたw うんとこせーどっこいしょに新味が出ていました。 青えんどう味です。 最初に出ていたブルーベリーと比べ…
最近、六花亭にハマっているらしい我が家の嫁さん。 そのお陰で、六花亭の新製品に詳しかったりするのですが、いつも商品名にひとひねりありますよね、六花亭w <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com そうそう、これも意味不明な商品名なんですが、美味いんで…
超美味いですよ( ゚∀゚)o彡° ”かしわでやき”と読むようです。 粒あんが入った柏の型のお焼きです。 嫁さんが前から気になっていた商品らしく、冷凍で売られてます。 電子レンジで温めてから、オーブントースターで加熱またはフライパンで両面を焼くんだそうで…
我が家の近所のスーパーに入っているので、結構利用頻度の高い六花亭。 最近出た新製品ですかね。 うんとこせーどっこいしょ(下)と土用餅です。 うんとこせーどっこいしょ、六花亭らしいネーミングですね。 冷やすと固くなるので冷蔵庫に入れてはダメだそう…
北海道神宮内にある六花亭 神宮茶屋店限定商品の判官さま。 私はその存在自体知らなかったのですが、札幌まつり期間中のみ他の六花亭でも店頭販売されるんだそうで。 嫁さんが近所の六花亭で昨年たまたま見つけて、買わなくて家に帰ってからそのレアさを知っ…
<2016/5訪問> 初めてやって来ました。 2015年7月にオープンしたこちら。間もなくオープン一年なんですね。 結構JR札幌駅に近いんですね。 もっと西だと思ってました。 2Fには喫茶コーナーの他にイートインという名の立ち食いスペースがあるんですね。 違いが…
今年の2月に発売された六花亭の新作です。 六花亭と言えばマルセイバターサンドが有名ですが、 そのマルセイバターサンドと同じ材料を使って作られたバターケーキにチョコガナッシュがサンドされています。 見た目ふんわりとしていてボリュームがなさそうに…
二週間ぶりぐらいにこちらのお店へ。 六花亭@百合が原店 - 麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/ 今日は嫁さんもご一緒。 たんまり買ってもらいました(ΦωΦ)フフフ シーフォームケーキ カスタードとキャラメルです。 お値段はともに110円。 中身はこんな感じ。 カス…
久しぶりにこちらのお店へ。 札幌市内にたくさん店舗ありますが、 ここのように喫茶コーナーがあり、ケーキも売っているお店は数少ないです。 店舗は10時から開いてますが、喫茶コーナーは11時からです。 今回はケーキをお買い上げ。 家で嫁さんといただ…