100.ブログ-109.お出掛け
札幌市民なら一度は聞いたことがあるキーワード"ごばポ"。 JR札幌駅直結の商業施設JRタワー及び隣接するパセオ、アピア、エスタで行われる半期に一度のJRタワースクエアカード5倍ポイントセールのこと。 これのために半年間買いたいものをリストアップしてい…
<2020/8訪問> 札幌市民になって10余年にして初めて大志を抱いて来ました。 行った理由は極めて簡単でして... はい!無料だからです( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 観光需要及び施設への需要喚起を目的として8月一杯札幌市の主要施設の入場料等が無料になりました。 www.ci…
<2020/2訪問> 初めてやってきました。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 毎年恒例となった義母のお誕生日祝い。 事前にお伺い立てたところ、今年はお任せするわ とのことで、いろいろ考えた結果、赤れんがテラスにあるこちらに。 察しのいい読者の方はす…
体験型バレンタインって何かね?(・・? ってお思いの方にご説明しますと、バレンタイン時期に嫁さんと一緒に街に出掛けて、旦那さんの食したいものを食す会(ただし、必ずどこかでチョコを食すこと)のことです。 単なるデートやんけ!!(*`Д´)ノ とお思いの…
<2019/8訪問> お盆休みです。 嫁さん以前は休みが不定期のバイトでお盆休み何それ美味しいの状態でしたが、昨年バイトを変えたことでお盆休みも取れるようになりまして。 休みが短いとどこか行くにしても疲れが残らないように近場でとか考えちゃうアラフォー…
<2019/5訪問> 以前から嫁さんに嘆願されていた狸小路探索。 いわゆるウィンドウショッピングの狸小路特化版と考えていただければとw その中で、ここだけは外してはいけないと言われていたのがこちらでして。 2階部分が喫茶店になってるんですよね。 モーニ…
毎週毎週一人で食べ歩きしてるように見えますが、こう見えて一応旦那さんなので、たまには嫁さんを食べ歩きにお誘いしています。 結局食べ歩きか~い(*`Д´)ノというツッコミは受け付けません、事実ですので( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! ということで嫁さんをお誘いして…
<2018/8訪問> とあるお盆休み。 嫁さんと二人で新千歳空港にやってきました。 もちろん旅行に行くため...ではなく食いだおれるためです(`・ω・´)シャキーン ...いやマジです( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! ちょうどお盆時期で旅行客中心に賑わってましたが、我々のような目的…
<2018/7訪問> 3年振りに札幌競馬場にやってきました。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 以前よりも開催期間が短くなったのもあって、なかなかタイミングが合わなくてですな... という3年振りの訪問でした。 ちょうど開幕日だったことで開幕セレモニーを…
<2018/6訪問> 2018年4月27日にオープンした道の駅です。 そろそろ混雑も落ち着いてきたかな...と予想して嫁さん誘って行ったら...正解でした! そこそこ賑わってますが渋滞や駐車待ちもなくスムーズに来れました。 札幌 北の最果てにある我が家からでも車で5…
大半の札幌市民の皆さま「知ってるで...(何今さらドヤ顔で言ってるねんこいつ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ))」 ですよねですよ(´・ω・)(・ω・`)ネー 大変失礼いたしました( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 札幌生活10年越えにして初めて使ってその魅力に今頃気が付いたアラフォー男子で…
<2017/12訪問> 年に一度の健康診断の後、こちらにやってきました。 師走の札幌を彩るイベントとしてすっかり定着した感があります。 毎年期間中に一回は来ることにしてまして。 嫁さん大好物のロースト・アーモンドをお土産に買っていくのが恒例になっており…
久しぶりにやってきました。 丘珠空港横にあり、飛行機の発着を見られるベストスポットでもあります。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 正確には"公園"とは言わないようです。 昨年度末までに完成した北東、北西地区よりも前に完成・供用されている南東…
<2017/7訪問> 今年2回目のバスツアーです。 nvtomo.hatenablog.com 今回も嫁さんのご家族と。 嫁さんのご家族が2年連続で参加しているという、北海道の夏を堪能できるお勧めのツアーに行ってまいりました。 いつものようにJR札幌駅より出発。 同じ目的地のツ…
<2017/6訪問> 人生二度目のバスツアー。 nvtomo.hatenablog.com 前回は札幌市内のツアーでしたが、今回は十勝若牛アスパラ祭りに参戦ヾ(・∀・o)ノダー!! ということで肉と旬のアスパラを食らいに十勝は清水町まで行ってきました。 今回も札幌駅北口発。 生憎の…
<2017/1訪問> 10か月ぶりにやってきました。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 前回と同じく、結婚記念日のディナーでお邪魔したときにいただいたランチのサービス券を使っての訪問。 サービス券は一枚なので一人分はきちんと支払います。 一巡目。 我が…
今年3回目の札幌ドームは今年2回目の野球観戦となりました。 すでに日本シリーズも終わってシーズンオフですが、、、9月の出来事ですw <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 我が家はどちらかと言うとサッカーびいきなので、野球はせいぜい年1回なんですが、…
<2016/8訪問> 最近、野鳥観察に目覚めた我が嫁さん。 近所でいくつかスポットを見つけてるようで、たまに興奮しながら観察の感想を話してくれます。 そんな嫁さんにピッタリな場所を見つけたので、休みがあった日にドライブ兼ねてのお出掛け♪(´ε` ) ウトナ…
<2016/8訪問> 独身時代は年20回は映画館に行くほどでしたが、最近は年に数回行くぐらいに減ってしまいました。 ほぼレイトショー専門だったのですが、所帯持つと夜遅くに出掛けるのもなかなか難しくてですな。引越して映画館が遠くなったのも大きいですな。 …
年に一度の積丹詣で。 主目的はウニ丼なんですが、ウニ丼を食した後の腹ごなしにこちらに立ち寄るのが定番になっております。 先端の岬までは徒歩で30分弱。 いつもであれば岬まで直接行くのですが、そういえば上の画像の向かって右側の高台には行ったことな…
<2016/7訪問> 昨年に引き続いて嫁さんの母上とお姉さまをお連れしてのファイターズ観戦に行って参りました。 <<昨年訪問>> nvtomo.hatenablog.com 昨年は嫁さんがバイト休めなくて、旦那さんとしてはある意味絶対負けられない戦い( ー`дー´)キリッっでえらい緊張…
<2016/5訪問> 突然ですが、私は元祖ドラクエ世代でして... (´-`).。oO(どこら辺が元祖かは聞かんといてw) 初代ドラクエが出た時は小学生でしたが、9までは欠かさず買ってましたね。 3とか4の頃は発売日に並んだのは今となってはいい思い出ですなあ。 ww…
<2016/5訪問> 半年振りにやってきました。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 今回も円山動物園の年間パス提示で800円→600円に割引です。 円山動物園は年間で1回しか行かず、、、次は千歳水族館の年間パスを買うかもです。 連休狭間の平日でしたが、小さい…
<2016/3訪問> 結婚記念日のディナーにお邪魔して以来の訪問。 今回はランチにお邪魔してきました。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 実はディナーでの訪問時のコースにランチのサービス券が一枚ついてまして、そろそろ期限切れを迎えそうだったので予約…
一年振り二回目の劇団四季観覧です。 nvtomo.hatenablog.com 以前ちょっとだけ、「行きたいなあボソッ」と言っていたのを嫁さんが覚えてくれたようで、 今度行くかい?(`∀´) 誘ってくれましたヽ(;▽;)ノ←嬉し涙w というわけで行ってきました。 オペラ座の怪…
<2015/10訪問> 初めてやってきました。 今年の7月にリニューアルオープンしたんですね。 併設されている道の駅サーモンパーク千歳に何年か前に来た時は、 有料施設だから...と気にもかけなかった施設です... 入場料800円ですが、円山動物園の年間パスを持っ…
白老のアイヌ民族博物館に行ってから北海道の歴史に興味が出てきた我が家です。 nvtomo.hatenablog.com 厚別に開館した北海道博物館で11/8(日)まで開催されていた夷酋列像展に行ってきました。 夷酋列像は松前藩の長老 蠣崎 波響(かきざき はきょう)がアイヌ…
シルバーウィークを利用して母親がやってきました。 あまり希望を言わない母親なものでどこに連れて行こうか超悩みました。 石原裕次郎好きという話しは一回も聞いたことないwのですが、世代的にはドンピシャなのでいい話のネタになるかなと思い連れてきま…
とある夏の休日、百合ヶ原公園にやってきました。 百合が原公園 公式サイトyuri-park.jp 夏らしいいい天気でした♪(´ε` ) 車で30分圏内の近所なので年に何回か来るんですが、リリートレインにはまだ乗ったことがないんですよねえ。 リリートレインというのは…
嫁さんと二人で行ってきました。 8/17(月)まで大丸札幌店7Fで開催されています。 館内は撮影禁止でしたので画像はこれだけ。 ↓こちらの本掲載の写真からピックアップされてました。 猫って世界中で愛されてる動物なんです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 改めて実感しまし…