0B0.スイーツ系-0B2.柳月
<2020/8訪問> 休日恒例、嫁さんとの3時のおやつに買って行きました。 期間限定ぽかった塩風まんじゅう。 オホーツク海水100%ので作った塩が入っているそうで、塩のしょっぱさでこし餡の甘さを際立てているという鉄板の組み合わせ。 まんじゅう生地にも塩練り…
久しぶりに買いました。 あんバタサンです。 大人気!あんとバターがいいあんばい♪あんとバターのマリア―ジュ。北海道産素材にこだわったサクッとしっとり、あんバタークリーム入りのサブレサンドです。サブレにはオホーツクの塩を入れてほんのり塩気をきか…
我が家の近所には店舗がないので、気に止まった時には積極的に買って行くのが柳月です。 柳月はケーキがお買い得なんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 他のお店だと400円台が割と普通だったりしますが、今回買って行ったショートケーキとくちどけショコラどちらも200…
私は観ていませんでしたが、昨秋まで放送されていた朝ドラで似たような商品が出ていたらしく、入荷即売り切れという状況が続いているらしい、柳月のあんバタサン。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 話題になる前に買っていた俺エライ! まあ普通に美味い…
我が家的に普段の生活圏になく、なかなか買う機会がない位置づけの柳月。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com イオン桑園店にお邪魔した時に嫁さんへのお土産にお買い上げ。 冬のあったかおまんじゅう フォンダあんショコラ。 あぁ...これはフォンダンショ…
<2018/8訪問> 嫁さんへのお土産買いに久しぶりにやってきました。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com ほぼ一年振りでしたか。 我が家的には普段の生活圏にはないので、なかなか買う機会がないんですよね... シュークリームと、新発売の「あんバタサン」で…
嫁さんとイオン発寒をプラプラして、何かスイーツでも買おうか(*´・ω・)(・ω・`*)ネーと話しになって、赤肉メロン好きの嫁さんチョイスの一品。 メロン クッキーシューです。 表面にコーティングされたホワイトチョコはもちろんメロン風味なんですが、中のクリー…
私の嫁さんはサービス業に従事しておりまして、土日休みの旦那さんとはあまり休みが合わなかったりします。 サービス業は土日がかき入れ時ですから(´・ω・)(・ω・`)ネー まあそれでも昼過ぎには帰ってくるんですが、土日は忙しいらしく、いつも瀕死寸前の顔つきで…
期間限定で販売されてました。 苺のベリグラ(6個入り)です。 嫁さんが食べながら得意気に、 ベリグラの”グラ”はグラノーラのことね(`∀´) さすが博識の嫁さんや( ゚∀゚)o彡° と感心してたら、、、パッケージにしっかりと ”いちごとグラノーラのチョコバー” っ…
<2016/5訪問> 帯広近郊の音更町が本社の昭和22年創業の老舗洋菓子屋。 三方六が有名ですね。 札幌市内にも多くの店舗があり、北海道を代表するお店と言ってもいいでしょう。 嫁さんへのお土産にケーキを買っていきました。 4個で800円ちょい。リーズナブルな…
会社の同僚の出産祝いのお返しにいただきました。 5月上旬までの期間限定のようです。 柳月は帯広に本店がある三方六が有名な お店ですね。 可愛らしい入れ物ですね。 中も猫の形をしていて可愛らしいです(*^_^*) ホワイトチョコレートがサンドされていて美…