麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

札幌在住のSE/嫁な人と猫な人(マロン)と3人暮らし/札幌および近郊の食べ歩きブログ、時々猫ブログ/麺らぶ/猫らぶ/北海道らぶ/アイコンはミルフォードさん

札幌近郊 桜の名所No.1!! 石狩市厚田の戸田記念墓地公園で桜前線2024の見納め

f:id:nvtomo:20240504140650j:image

<2024/5/4訪問>

 

2024年の桜見納めは戸田記念墓地公園。

これで4年連続ですが、札幌近郊含めて咲くタイミングが一番遅いので、訪問出来るタイミングが合えば必然と見納めになりますよねw

 

<<前回訪問>>

nvtomo.hatenablog.com

 

私が訪れるようになった10年近く前は、満開を迎えるのはGW終わってからでしたが、近年はどんどん早まってきていてちょうどGW期間中に満開を迎えるようになりました。

 

今年の訪問日は5月4日。

4月29日に満開が発表され、そこから5日ほどが経過しての訪問で、見頃が過ぎていることを懸念しながらの訪問でしたが、まだまだ満開キープで見応え十分でしたよ( ゚∀゚)o彡°

 

f:id:nvtomo:20240504140705j:image

 

敷地内に入ってすぐから、このように桜のトンネルが出迎えてくれます。

一部除いてクルマはどこでも駐車可なので、みなさん思い思いの場所にクルマを止めて桜を堪能しておりました。

 

開門時間が9時で、最初に訪れた時だったと記憶してるんですが、開門待ちの車列に加わったことがあったんですが、今年は8時半過ぎの到着ですでに開門しており、それなりに人もいたので、結構早い時間から開けるようにしたのかもしれません。


f:id:nvtomo:20240504140655j:image

 

戸田記念広場にやってきました。

ちょうど雲が出てきたのもありますが、戸田先生の立像を中心に桜を撮ろうとすると光の加減がよくないんですよね。


f:id:nvtomo:20240504140708j:image

 

まずは広場内の桜から。

 

f:id:nvtomo:20240504140716j:image

 

いつも思うことなんですが、桜の名所数あれど、1本1本の木に咲いている桜の花びらがここまで濃密度なのは他にはないと思うんですよね。


f:id:nvtomo:20240504140724j:image

 

前方にある建物は数年前に立て直されたレストラン厚田亭。

 

f:id:nvtomo:20240504140703j:image

 

ちょうどこの広場には施設の全体図があります。

昨年の投稿で、これに見どころを枠で囲った画像が我ながら出来栄え良かったので、今年も活用させてもらいますw

 

 

赤枠の部分の右下部分にある桜冠の道の側までクルマで移動します。

 

f:id:nvtomo:20240504140711j:image

 

こちらが桜冠の道の入り口です。

道を覆う桜のトンネルがあたかも冠のように見えることから名付けられた名称かと思われます。


f:id:nvtomo:20240504140642j:image

 

桜のトンネルを、如何に映えるように撮るかが数年来自身に課している課題なんですが、2024年の成果をコメントなしで連ねていきます。


f:id:nvtomo:20240504140713j:image

 

f:id:nvtomo:20240504140647j:image

 

f:id:nvtomo:20240504140732j:image

 

f:id:nvtomo:20240504140718j:image

 

いかがでしたでしょうか(*'ω'*)

青空を少し混ぜた方が映えるのかなというのと、人が写らないように配慮しているんですが、そうするとトンネル感があまりないような気も...というのが来年への課題ですかね。

 

f:id:nvtomo:20240504140736j:image

 

最後は桜冠の道の出口側からの一枚。

少し薄曇りなのもあり映え具合としてはイマイチですね。


 

続いては右側にある紫枠の部分にある桜花の道。

 

桜冠の道と同様に桜のトンネルができているスポットなんですが、桜冠の道ほどのボリューム感を感じたことがなく、近年は来ないことが多かったのですが、遠目に見たときのボリューム感に誘われてやってきました。


f:id:nvtomo:20240504140645j:image

 

逆光で暗めですが、ボリューム感は伝わるかなと。

それでもここまで咲いているタイミングに出会えたのは初めてで、もしかすると遅咲きのエリアなのかも。

 

このエリアの難点はクルマ通行可なところなんですよね...

ギリギリ2台通れるぐらいの道幅なところにずらっと駐車していてその脇をクルマが通る感じなので、写真撮るのはおろか、人がのんびり歩くこともままならないのがね...

 

 

再びクルマに乗って目指したのは青枠の部分。

他のエリアと比べると高台にあり、そこに行くのに一旦下ってから駆け上がる感じになるので、たいていの人はクルマで行きますし、他のエリアに比べるとそもそも行く人自体が少ない印象です。


f:id:nvtomo:20240504140700j:image

 

行く人が少ないということは、桜もそれほどなのでは?

と思われる方もいらっしゃると思いますがそんなことはなく、むしろ少し高台にあるので景色との組み合わせが映えるのではないかなと私は思います。


f:id:nvtomo:20240504140721j:image

 

最後は高台に駆け上がっていく途中にある池周辺。

池と桜の組み合わせが映えると個人的には思っている隠れた名所です。


f:id:nvtomo:20240504140726j:image

 

桜だけでも見応えありますが...


f:id:nvtomo:20240504140658j:image

 

池と組み合わせると、風景画のような美しい景色に。

 

2024年の桜納め、大満足でした(*'ω'*)

 

 

今年も感謝の気持ちで〆させてもらいます。

 

私自身、この施設を保有している宗教団体とは全く無関係でございます。

私自身の進行は抜きにして、これだけの桜の名所を維持し続けているのに留まらず、一般にも広く無料で開放してくれていること、素直に尊敬と敬意を表したいと思います。

 

ホントにホントにありがとうございますm(__)m

 

nvtomo.hatenablog.com

 

今年も、訪問一二を争う見頃ではありましたが、主に天候面で2018年には見劣るかなと。

もしお時間あれば、過去最高の見頃だった2018年の記事もご覧くださいませ。

 

 

↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ