A00.札幌市-A06.札幌市西区
今年も桜前線が北海道に到達しました。 というわけで毎年恒例の桜見物に円山公園へ。 昨年は桑園駅からバスで来たのですが、今年は地下鉄で。 ちょっと秘密兵器を入手しまして(ΦωΦ)フフフ… ドニチカキップです。 土日祝に限り札幌市営地下鉄一日乗り放題になる…
<2017/8訪問> 4か月ぶり2回目の訪問です。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com イオンモール発寒の3Fフードコート内にあります。 私的には可もなく不可もなくで、リピートすることは考えてなかったのですが、夏らしいメニューがありましたので。 冷かけうど…
<2017/7訪問> 1か月ぶり今年2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 最近、イオン発寒にお邪魔することが増えたのですが、天気が悪いことが多く、そのままお昼をとのことで、フードコートに行くのですが、どこのお店も決め手に欠けているんですよ…
嫁さんとイオン発寒をプラプラして、何かスイーツでも買おうか(*´・ω・)(・ω・`*)ネーと話しになって、赤肉メロン好きの嫁さんチョイスの一品。 メロン クッキーシューです。 表面にコーティングされたホワイトチョコはもちろんメロン風味なんですが、中のクリー…
<2017/6訪問> 確か一度ぐらいは来たことあったよな...と本ブログを検索したら... <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com ありましたありました。 4年ぶり2回目の訪問でした。 カツカレーセット、お値段は確か690円でした。 お値段に心惹かれたことは否定しませ…
<2017/5訪問> とあるゴールデンウィーク。 嫁さんのリクエストで初めてこちらへやって来ました。 駐車場はありませんが、隣接する白い恋人パークに無料駐車場があります。 (ただし、白い恋人パークを利用して駐車券に判を押してもらう必要あり) 練習時間を事…
<2017/4訪問> 初めてやって来ました。 地雷臭ぷんぷんでしたが、例の、何事も食わず嫌いはいかんじゃまいか(*`Д´)ノという謎発言で自らを奮い立たせましたw 調べてみたら、大丸札幌店のTHE BUFFETと同じ経営なんですね... じゃあ大丈夫ですかね... きつね…
私の嫁さんはサービス業に従事しておりまして、土日休みの旦那さんとはあまり休みが合わなかったりします。 サービス業は土日がかき入れ時ですから(´・ω・)(・ω・`)ネー まあそれでも昼過ぎには帰ってくるんですが、土日は忙しいらしく、いつも瀕死寸前の顔つきで…
<2016/6訪問> 札幌市内のショッピングセンターのフードコートで最近よく見かけるお店です。 肉好きな私ですが、なんとな~くですが激しい地雷臭のようなものを感じてなかなか踏み出せませんでしたが、 何ごとも食わず嫌いはいかんじゃまいか(*`Д´)ノ と自分…
日本代表が決勝トーナメント進出をほぼ逃した日、 嫁さんと二人でリベンジに来ましたo(・`ω´・)○(何の?) イオンモール札幌発寒店は、札幌で一番大きいイオンで 一番新しい店舗です。 ↓ランキングに参加しています 平日のお昼少し前の時間帯でしたが、そこそ…
世の中GWですが、北海道は寒くて寒くて花見はおろか 遠出しようと言う気も起きません。(もちろん桜も咲いてない) というわけで、イオンモール札幌発寒店にやってきました。 こちらは札幌地区で一番新しいイオンです。 嫁も誘ったのですが、、、寒いからいい…